お知らせ
この度の新型コロナウイルスの影響により、弊社の取引先工場が受け入れできない状態となり「古布・繊維類」は一時的に受入停止となりました。つきましては、じゅんかんコンビニ24の「古布・繊維類」を一時受入停止とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、古布・繊維類の受入停止期間中はご自宅に保管していただき受入再開後にお持ち込みいただきたく、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
再開日につきましては、年内は受入停止となり年明けも未定となっております。再開日が決定しましたら追って当サイトや施設内の掲示などでお知らせ致します。
札幌市内では15店舗目となる「北郷店(札幌市白石区北郷3条3丁目517番345)」がオープンしました。
地図を見る >
札幌市内では14店舗目となる「北21条店(札幌市東区北21条東1丁目3番地)」がオープンしました。
地図を見る >
2020年4月1日より、古紙のリサイクル貢献度UPキャンペーンが終了し通常の2点/kgとなります。
また、アルミ缶、ペットボトルは1点/100gから1点/200g、小型家電が2点/kgから1点/kgに改定することとなりました。誠に勝手ではございますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
従来、リサイクル貢献度が500点貯まるごとに発行していただいておりました「リサイクル貢献カード(金色のカード)」ですが、2019年12月31日をもって有効期限が切れ「無効」となりました。誠に勝手ではございますが、予めご了承のほどお願い致します。
じゅんかんコンビニ24とは?
じゅんかんコンビニ24は、古紙や金属製品、小型の家電製品など不用になった資源物を回収するサービスで、24時間営業しておりますので、お客様のお好きなときにいつでもご利用頂けます。
当施設は無人となっておりますので、お客様ご自身で受付室内に設置している受付機を操作していただき、受け付けを行ったのち、お持ちの資源物を回収ボックスへ入れていただきます。
お客様には、持ち込んだ資源物の種類・重量又は個数(店舗によって異なります。)に応じて付与される「リサイクル貢献度」を貯めていただきます。リサイクル貢献度が「500点」に到達するごとにアンケート回答を頂き、そのお礼として「イオンギフトカード」または「QUOカード」(共に500円分)を差し上げております。
回収した資源物はマテックで新たな資源としてリサイクルしますので、身近なところから手軽に循環型社会へ貢献いただけます。
初めて当サービスをご利用いただく方は、「利用方法」や「回収品目」、「利用規約」など詳しく掲載しておりますので、よくご確認のうえご利用ください。
※マテックとホーマックが共同で運営する資源回収施設「Recycle Station(リサイクルステーション)」とはサービス内容が異なります。また、会員カードとそのカードに付与されるリサイクル貢献度は別になりますのでご注意下さい。